2018首都大新入生の皆さん

この度は御入学おめでとうございます。

さて、私たちマイクロコンピュータ研究会は、電子工作や情報系資格などのコンピュータ関連からアニメ・漫画・ゲームなどのサブカルチャー関係まで幅広く扱う団体となっています。

上記分野について興味のある皆さんの入部を心からお待ちしています。
新歓情報については、当面はTwitterを通じて配信しようと考えています。是非チェックしてみて下さい
Twitter⇒@tmumcr

また、4月7日に実施されますサークル紹介にも出展いたします。どのようなサークルか詳しく知りたい人、関心がある人は是非いらしてくださいね。

2017年度大学祭

11月2日(木)~4日(土)にかけて、第13回みやこ祭が開催されました。
マイコン研では、展示(DTM、シミュレーション、部誌)と模擬店(じゃがバター)を出展しました。
部誌は全て頒布することができ、模擬店も無事に黒字を達成することができました。
模擬店・展示の活動に参加してくださった部員の皆様、本当にお疲れ様でした。
また、来場・来店してくださった皆様、本当にありがとうございました。

「卒業単位をExcelで計算!」ワークショップのお知らせ

新歓情報の告知です。急ではありますが、4月24日(月)18時より、「単位計算機をExcelで!」ワークショップを開催することになりました!

大学新入生が最も悩むモノの一つが「単位」であろう事は、誰もが認めるところだと思います。講義によって異なる単位数、学部・コース・分野によって異なる卒業要件、教養だの基盤だのやたら細かい種別、人それぞれの履修計画…単位システムはこんなにややこしいのに、大学は「分からなかったら聞け」と窓口(9時~18時営業・昼休憩有り)で待ってるだけ。ああなんと配慮のないことか!しかし火炎瓶投げてりゃ卒業できた60年代ははるか昔、この21世紀では文句を言っていても卒業証書は降ってきません。単位は自分で管理しなければ生きていけないのです!

そこでマイコン研では、皆さんの取得単位数の管理や履修計画にきっと役立つ、卒業単位計算機を作るワークショップを開催することに致しました!教養・基盤・専門・実践英語…といったカテゴリと、それを取得する年次と、単位数を入れることで、○年次が終わる頃には卒業要件の○%が取れる、ということがすぐに分かるExcelファイルを作ります!

また、単位を年次毎にまとめてではなく、授業毎に入力すると、時間割も作れちゃうスグレモノ!作成者が自分が1年の時に欲しかったモノを詰め込んだこの単位計算機、持っていれば周りの人から尊敬されること間違い無し!

え?エクセル触ったことない?生協でノーパソ買いはしたけど電源入れてすらいない?大丈夫、単位計算機の雛形はお渡しします!関数だ何だの前提知識は要りません、皆さんがやることは、説明を聞きながら自分の所属の卒業要件に合うよう少し手を加えるだけです!「へえExcelってこんなこと出来るんだ」と感心すること間違い無し!

また、このワークショップには在学生の部員も参加します。ワークショップ終了後の余った時間で、履修相談も受け付ける予定です。

応募は簡単、マイコン研公式LINEアカウントへ自分の名前・所属を送るだけ!友だちとの参加も大歓迎です!その場合はLINEに「○人で参加予定」という文言を追加して下さい!

  • 各種要項
    • 日時:4/24(月)18時~20時
    • 場所:首都大学東京図書館本館1階 プレゼンテーションルーム
    • 集合:開始10分前に図書館入り口前に集合
    • 持ち物:
      • Excelがインストールされている機材(PC強く推奨、持ち込めるPCがない場合は、図書館が用意している貸出PCを利用して下さい。)
      • 履修の手引or「履修の手引」内の自分の所属の卒業要件が書かれた部分の写しor写メ
    • 参加応募方法:マイコン研公式LINE@アカウントへ、自分の名前・所属(・何人で参加予定か)を送信
    • 参加予定部員の所属:人文社会系、法学系、電気電子、化学、分子応用、情報通信(部員の予定により欠席する場合もあります)

要項は以上となります。急な告知になってしまい申し訳ありませんが、皆さんのご参加、お待ちしています!

サークル紹介への参加ありがとうございました

4月8日各サークルが一挙に新歓を行うサークル紹介が行われました。
マイコン研は7号館で展示を行いました。来場して頂いた新入生の皆さん、ありがとうございました。

今後のマイコン研の新歓イベントは、4月27日(木)に新歓食事会を予定しております。
早い話がタダ飯を食える機会です。是非とも参加しましょう。
他にも新歓企画が進行してるかも…?

新歓に関する最新情報は、マイコン研公式LINE@アカウントで随時配信しています。部員への直接の質問もこのLINEで受け付けています。
以下のQRコードをスマホで読み取るか、ID検索で「scn5279y」と入力し、友だち登録して下さいね。

新入生の皆さんへ

首都大学東京へのご入学おめでとうございます。

我々マイクロコンピュータ研究会は、電子工作や、ITパスポートなどの勉強会を通じて、社会で必要とされる情報活用スキルの向上を目指すサークルです。
勉強会のない日でも、部員たちは雑談に興じたりしており、部員たち同士の交流も非常に活発です。
コンピュータ(やゲーム・漫画)に関心のある方の入部をお待ちしております。

4月8日の中央新歓で部誌の頒布や展示を行いますので、興味のある方は是非いらしてくださいね。

2016年度大学祭

11月の3日(木)~5日(土)にかけて、第12回みやこ祭が開催されました。
マイコン研では、展示(DTM、シミュレーション等)と模擬店(じゃがバター)を出展しました。
部誌は無事に全て配布することができ、模擬店も黒字を達成することができました。
3日間活動してくれた部員の皆様、本当にお疲れ様でした。
来場・来店してくださった皆様、本当にありがとうございました。

2015年度大学祭

11月の1日(日)~3日(火)にかけて、第11回みやこ祭が開催されました。
我々マイコン研は、展示(DTM、シミュレーション等)と模擬店(じゃがバター)を出展しました。
じゃがバターは2年ぶりということもあり、またガス欠などのトラブルに見舞われたこともあり、部員の皆さんには苦労をおかけしました。
しかし、展示で配布した部誌は完売し、模擬店も黒字達成しました。
3日間活動してくれた部員の皆様、本当にお疲れ様でした。
来場・来店してくださった皆様、本当にありがとうございました。

2014大学祭

11月の2日(日)~4日(火)にかけて、第10回みやこ祭が開催されました。
我々マイコン研は、例年通り展示と模擬店(クレープ)を出展いたしました。
人員不足やスキル不足等に起因するトラブルや苦労も多くありましたが、無事に部誌は完売し、模擬店も黒字を達成することができました。
3日間活動してくれた部員の皆様、本当にお疲れ様でした。来場・来店してくれた皆様、本当にありがとうございました。

2014年度新入生オリエンテーション

去る5月15日、2014年度第一回目の部会が開催され、その折に新入生の入部に伴う新入生オリエンテーションを行いました。
今年の新入生は恐らくマイコン研史上最多であろう10人となり、驚きと期待、感動を現役生諸氏は味わったものと思います。
加えて新入生は各自独特の趣味や興味を抱えており、その中には自作PC、サブカル、音楽、Linuxといった、マイコン研らしい事柄を携えた方も大勢おられました。
新たにマイコン研へ加わった新入生と既存の現役生とが巻き起こす、今後のマイコン研の“““ムーヴメント”””に、どうぞご期待下さい!